女性部とは 
              女性部は、商工会員もしくはその配偶者又は、商工会員の親族であって、その事業に従事している女性たちの集まりです。 
              商工業に携わる女性としての経営知識と教養を深め、もって商工業の総合的な改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資することを目的としています。 
              女性部では、いろいろな研修活動、福祉の増進活動として「地域の美化」などの活動を行っています。 
              また、部員の親睦を図るための活動も行っています。 
              坂戸市商工会女性部の紹介
              
                  
                    | 設立年月日  | 
                    昭和59年11月1日 | 
                   
                  
                    | 部員数  | 
                    68名(令和2年3月31日現在) | 
                   
                 
                 
                主な事業                
                
                  
                    | ◎地域振興事業 | 
                    さかど産業まつり、坂戸よさこい | 
                   
                  
                    | ◎社会奉仕活動 | 
                    クリーン作戦 | 
                   
                  
                    | ◎親睦事業 | 
                    新年会 | 
                   
                   
                 
                
                私達は、「和」を大切に若い世代と熟年世代の知恵をうまく出し合いながら 
                  積極的に各種事業を実施し、 
                  また地域社会に貢献できるよう努めております。 
                部員を募集しています 
                  加入資格:商工会員または会員の営む事業に従事されている女性の方。(年会費1,200円) 
                  詳しくは坂戸市商工会女性部事務局までお問合せください。                  |